新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
掲示板トップ
200 / 202 ツリー
←次へ
|
前へ→
火星の大気
ふぃんち
03/6/7(土) 18:06
Re:NASAのマーズ・スカウト・ミッション
tomo
03/6/8(日) 12:57
Re:NASAのマーズ・スカウト・ミッション
ふぃんち
03/6/8(日) 14:06
Re:NASAのマーズ・スカウト・ミッション
tomo
- 03/6/8(日) 12:57 -
▼ふぃんちさん:
>火星の峡谷をグライダーのように飛んで探査する計画があるそうです。
>こんな飛行機が飛ぶには、NASAの当初発表した大気圧が変更される可能性があると
>いえます。
「グライダー」に飛ぶのであって、実際に設計した場合は形状がかなり異なると
思います。
#このイメージ図だと・・・地球でも墜落しそうな感じもしますが(苦笑)
パレシュートに関しては手元で計算する手段がちょっとないのですが、
段階として
・大気圏途中による減速
・パラシュートによる減速
・逆噴射による減速
となっているので、速度の落ち方はあんなもの、といった感じがします。
参考先の論文?にかんしてですが、ぱっと見火星の高度さを考慮した計算に
なっているのか良く分からないので判定不能(苦笑)
いや・・・最近ネットゲームに填まってるので検算する時間がないんですよ(苦笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re:NASAのマーズ・スカウト・ミッション
ふぃんち
- 03/6/8(日) 14:06 -
▼tomoさん:
>「グライダー」に飛ぶのであって、実際に設計した場合は形状がかなり異なると
>思います。
>#このイメージ図だと・・・地球でも墜落しそうな感じもしますが(苦笑)
それにしても、この計画楽しみです。
>いや・・・最近ネットゲームに填まってるので検算する時間がないんですよ(苦笑)
何かおもしろいのがあったら、紹介して下さい。(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
200 / 202 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
掲示板トップ
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6