UMA(未確認動物)の掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板トップ  
16 / 46 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:中村氏
 涜神犯人  - 04/5/31(月) 0:15 -
▼ぶろでぃさん:
>中村氏はドコに消えたのでしょうか?

イバラドンに喰われたんじゃないかなぁ?
だから言ったのに「自治体と連携して安全対策を」って

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322)@p3203-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:中村氏
 ぶろでぃ  - 04/5/30(日) 23:36 -
ずいぶん長い冬眠ですねw
イバラドンと一緒に中村氏も冬眠してるのかもw
どちらにしても12月以来、中村氏は現れていませんね。
イバラドン問題については私も釈然としない部分があるので、なんとかかたを付けて欲しいモノです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@gu104181.ktv.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:新種の貝発見。 最近進化した生物かも...
 涜神犯人 E-MAIL  - 04/5/30(日) 21:37 -
▼沙久夜さん:
>だれか内容を教えてくださいっ!!お願いします。(この掲示板で)

絵を載せときます

ココにもありました
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7954/MetShell.html
添付画像【sci1107002.jpg : 17.8KB】

引用なし

パスワード


[添付] :sci1107002.jpg (17.8KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322)@p3203-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:新種の貝発見。 最近進化した生物かも...
 沙久夜  - 04/5/30(日) 20:29 -
▼沙久夜さん:
>▼よいちさん:
書き忘れしました。クリックしてtopになかったので検索してみても0件でした・・・
だれか内容を教えてくださいっ!!お願いします。(この掲示板で)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219199118233.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:新種の貝発見。 最近進化した生物かも...
 沙久夜  - 04/5/30(日) 20:16 -
▼よいちさん:

クリックしたけど見れませんでした〜(悲)
くそ〜見たーいーよー(ノД`)ノぇーん

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219199118233.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:今日のアンビリバボーでフライング・ヒ...
 沙久夜  - 04/5/30(日) 19:19 -
▼regalさん:
私もアンビリーバボーみました^^実に興味深いですね〜じつはあれ、映像を分析した結果、胸から一本腕が生えてて、よく見ると回転して浮遊しているらしく、どうやら角も
あるということだそうです。(うろ覚え)フライング・ヒューマノイド・・・まだまだ
解明する余地はあるようですね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219199118233.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:中村氏
 でかマッキー  - 04/5/30(日) 18:53 -
>中村氏はドコに消えたのでしょうか?
>イバラドンと共に・・・w

全く同内容の投稿をしようと思って開いてみれば…
中村氏とういかイバラドンは?
まだ冬眠してるんでしょうか

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@p11045-ipadfx01hon.saitama.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ちょっと…
 沙久夜  - 04/5/30(日) 18:38 -
▼匿名希望さん:
2ちゃんねるの”アレ”みたい・・・・・・(´ゝ`)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219199118233.bbtec.net>
・ツリー全体表示

中村氏
 ぶろでぃ  - 04/5/30(日) 18:22 -
中村氏はドコに消えたのでしょうか?
イバラドンと共に・・・w

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@gu104181.ktv.ne.jp>
・ツリー全体表示

つちのこ
 勇次  - 04/5/30(日) 0:49 -
僕は昔つちのこらしき蛇を見ました。最初はでかいナメクジかと思ったら。急にジャンプして草の中に入って行ったんです。そのことを親に言ったりしましたが信じてもらえませんでした。ここは昔から大きい蛇を見てる人がいます。どなたかつちのこを見たことのある方は居ませんか??

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p6082-ipad03sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

鬼のミイラは
 あさと  - 04/5/29(土) 11:20 -
戦国時代から江戸時代初期にかけて作られた「輸出品」です。
サルの頭部のミイラに牛やヤギの角をつけたものです。
当時ヨーロッパに持っていくと非常に高値で売れたそうです。
他にも人魚のミイラなどが有名ですね。
これは魚の体にサルの上半身をつけたもののようです。

個人的にはふたつとも実在して欲しいのですけどね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hg127.ade3.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ちょっと…
 管理人 iccan E-MAILWEB  - 04/5/25(火) 18:32 -
▼匿名希望さん:
翼がもげたモスマン?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@y076149.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ちょっと…
 涜神犯人 E-MAIL  - 04/5/25(火) 15:51 -
カーキ色の砂漠Versionとか密林で迷彩色とかも希望

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322)@p5101-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ちょっと…
 [名前なし]  - 04/5/25(火) 13:45 -
▼匿名希望さん:
>通りますよ

何これw

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 8.0; MSN 8.5; MSNbMSNI;...@61-24-168-56.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

ちょっと…
 匿名希望  - 04/5/25(火) 2:04 -
通りますよ
添付画像【48613.jpg : 33.4KB】

引用なし

パスワード


[添付] :48613.jpg (33.4KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191)@proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:鬼について
 こうじ  - 04/5/20(木) 3:22 -
はじめまして。実家の青森県の弘前市に鬼を祭った神社があります。
http://mytown.asahi.com/aomori/news01.asp?c=5&kiji=359
地名が鬼沢といい、そこに鬼神社があります。
小さい頃何かで見たのですが、そこの宮司の奥さんの顔が
般若面にそっくりだったので不思議でした。
先祖の遺伝からだ密かに思ってましたが真相はいかに。
でもここの鬼は良い鬼だったようです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@152.159.244.43.ap.highway.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:琵琶湖で
 アロハ  - 04/5/18(火) 18:34 -
はじめまして、アロハでし(笑)
おいらも琵琶湖で7メ〜トルぐらい?の物体を見た!!!!!!
なんか「かめ」みたいなUMAだったゾ〜

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p6188-ipad04otsu.shiga.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:琵琶湖で
 kochiko E-MAIL  - 04/5/15(土) 1:52 -
私も、その生物を見たことがあります!2年前実家に帰る途中
特急サンダーバードから琵琶湖を見ていたら、上空をくねくねと
動いて行く黒くて長いものがいたんです。そのうち、
見えなくなってしまいましたが;
googleで調べてみたら相当昔(昭和)に
愛知県で似たような生物が目撃されたそうですよ?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)@l238082.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:ネタバレ、じゃないですよね?
 相模原坊主 WEB  - 04/5/12(水) 20:33 -
>すいません。良く似たアイデアだったんで、てっきり星野之宣のマンガから影響を受けたのかと思いまして。
>でも本当に良く似てるんですよ、これが。
>私が知ってる限りでは、星野氏はほぼ同じアイデアで『ブルーホール』と『ブルー・ワールド』の二作品を描いています。
>
>バハマ諸島沖などに多く存在する、ある種の海底洞窟はブルーホールと呼ばれています。周りの海より青く見えるためです。
>(例えばこちら。http://www1k.mesh.ne.jp/belize/district/bluhole.html
>上記のマンガは、このブルーホールが実はタイムトンネルになっていて、時折トンネルの先の恐竜時代から古代生物が現れるという話です。
>後から描かれた『ブルー・ワールド』では、シーサーペントの正体はブルーホール(タイムトンネル)から出現した古代生物だという、そのものズバリの場面もあります。
>『ブルー・ワールド』では、タイムトンネルの入り口は実在のブルーホールばかりとは限らず、ネス湖の湖底にもタイムトンネルが存在することになっています。
たしかにかなり似ていますね。
しかし僕は時空の裂け目は不規則的に現れるものだと思っていますので微妙に違うんですね。
ただ磁場とか火山とかの関係で、UMAの出現域周辺でタイムトンネルが頻繁に発生しているのではないか、と考えています。
何にも知らないくせに憶測ばっかりの発言すいません。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@210-194-219-91.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:カレリア・スノーマン
 管理人 iccan E-MAILWEB  - 04/5/12(水) 20:32 -
▼超常ヲタ(´_ゝ`)さん:
>「カレリア・スノーマン」なる獣人の情報を探しています。
>誰か知っている人がいれば教えてください!

確かに情報少ないですね。
私も欲しいです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@L079173.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

16 / 46 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板トップ  
 88257
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6