UMA(未確認動物)の掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板トップ  
14 / 46 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:ハナアルキについて
 管理人 iccan E-MAILWEB  - 04/7/30(金) 16:56 -
▼相模原坊主さん:
勉強するにはこことか良さそうですよ。
「鼻行類研究所」
http://members.jcom.home.ne.jp/nasobem/

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@y076080.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ハナアルキについて
 トライバル  - 04/7/30(金) 16:43 -
ハイどうも。ハナアルキ博士こと(!?)トライバルです。
ハナアルキとは「ハラルト・シュテンプケ」
ってゆう人がUMAとして発表した動物、
鼻行類のことです。本もありますので興味があったら読んでみて下さい。
このハナアルキは、ハワイのハイアイアイ群島に生息したと言われている鼻で歩いたり,
鼻で補食したりする動物です。(空飛べるやつもいたとか。)
で、このハナアルキは本当にいるのか?とゆうことですが、
本を読んでいただければ分かると思いますが、『いる。』ともいえないし、
『いない。』とも言えない。本の終わり方が曖昧なんです。
じゃあハイアイアイ群島に行ってみればいいじゃんって、話なんですが、
そのハイアイアイ群島は核実験によって、消えてるんですね〜。
だから、実際のところいるか、いないかは分かりません。
あの本を読んで、『鼻行類って本当にいるんだ』って思う人もいますし、
『なんだよ、ここまでひっぱといて嘘かい!』ってゆう人もいます。

本当にいると信じるのもよし。

本当はいないと思うのもよし。

あの本読んで気づくかどうかですね。
まぁ詳しくはネタバレになるんで、実際に本を読んでみるのが良いかと。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@u042254.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:ハナアルキについて
 涜神犯人  - 04/7/29(木) 22:40 -
▼相模原坊主さん:
>少し前にこのスケッチが僕の学校の生物室に落ちてたんですよ!!
>UMAだったんですね。

UMAというより
都市伝説と言った方が近いかもしれませんね
(お詳しい方フォロー願います)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2066-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ハナアルキについて
 相模原坊主 WEB  - 04/7/29(木) 18:08 -
▼涜神犯人さん:
>▼相模原坊主さん:
>>皆さんハナアルキという言葉を聞いたことがありますか?
>
>http://white.jpg-gif.net/bbsx/23/img/63210.jpg
>これ↑ですね
>あと↓これも

そう!!これです!!
少し前にこのスケッチが僕の学校の生物室に落ちてたんですよ!!
UMAだったんですね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@210-194-185-96.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ハナアルキについて
 涜神犯人  - 04/7/28(水) 7:52 -
▼相模原坊主さん:
>皆さんハナアルキという言葉を聞いたことがありますか?

http://white.jpg-gif.net/bbsx/23/img/63210.jpg
これ↑ですね
あと↓これも
添付画像【204未確認生物.jpg : 72.6KB】

引用なし

パスワード



<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p0392-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

ハナアルキについて
 相模原坊主 WEB  - 04/7/27(火) 22:42 -
皆さんハナアルキという言葉を聞いたことがありますか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@210-194-185-96.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:宇宙人に会いたくて・・・
 神宮寺可憐  - 04/7/20(火) 19:19 -
ありがとうございます。
またお手紙くださいますか?なにか出会い系・・・みたいですわね・・・。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB220007060130.bbtec.net>
・ツリー全体表示

こんにちは。
 神宮寺麗奈  - 04/7/20(火) 19:16 -
神宮寺可憐の双子の姉・麗奈です。けっこう外国っぽい名前ですが・・・。
私は妹と違っておしとやかではありませんが・・・。まあこんなことはいいですわね。
えー・・・と・・・ツチノコとかってヘビとか・・・トカゲの仲間なんでしょうか?
1度さわってみたい。今可憐と一緒にいます。可憐が「ツチノコなんていいじゃないですか」とか言ってる・・・。プッ。まあ、1度さわってみたいと思うのは確かですわ。
誰かツチノコについてくわしく教えてくだされば光栄です。
神宮寺財閥とは・・・というかここは外国・・・。外国と○○の建設を協力して行っているのですわ。ちょっと裏の仕事です、これは・・・。普段は貿易関係?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB220007060130.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:宇宙人に会いたくて・・・
 でかマッキー  - 04/7/19(月) 15:17 -
すいません、何のことか分からず普通にかえします

宇宙人・・・たしかに魅力的な存在ですが自分的にはイエティやネッシーやツチノコの方がなんかリアルで親近感(?)が涌きます
このへんが偏狭な俺の性格の原点なんでしょうか(笑)
ていうか我々地球人は火星人の末裔?とか思ってます

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@p11045-ipadfx01hon.saitama.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:宇宙人に会いたくて・・・
 涜神犯人  - 04/7/18(日) 22:09 -
▼神宮寺可憐さん:
>初めまして。神宮寺財閥の神宮寺可憐と申します。

おハツで〜す
って…神宮司・・・
ゴメンそっち方面詳しくなくて
巨人の星に出てきた主人公のライバル役だったっけ?
映画日本沈没の金持ちの老人だっけ?
いや、世界海洋財団の方だったか?

宇宙塵あえるといいですね
添付画像【翼のないモスマン?.JPG : 17.8KB】

引用なし

パスワード



<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322)@p3239-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

宇宙人に会いたくて・・・
 神宮寺可憐  - 04/7/18(日) 18:06 -
初めまして。神宮寺財閥の神宮寺可憐と申します。
私は少しUFOについて書きますわ。宇宙人・・・私は信じていますわ。
すごく会いたいな〜と思います。UFOを見たことは残念ながらありません。
ですがいつか見てみたいと思いますわ。お返事ください。
                   神宮寺可憐(17)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB220007060130.bbtec.net>
・ツリー全体表示

[無題]
   - 04/7/15(木) 23:41 -
▼興味がありますさん:
>始めまして。自分が思うに未確認生物というのはその地域、あるいはその国に
>いないはずの生き物のことを言うんじゃないでしょうか?
>例えば、その辺の川にワニがいたらビックリしますよね?
>それをワニを知らない人が見たら恐竜だー!とか言うんじゃないですか?
>地元の人がサイを指さして「モケーレ・ムメンベだ。」と、言ったという話がありましたが、それが全てではないでしょうか?

大昔や情報のない原住民ならそれもあるかもしれないけど。
結構信憑性のある部類のチュパカブラ、各種猿人、
大勢が目撃したアラスカの巨大飛行生物などは
世界中のどの生物にも当てはまらないでしょうね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0@acykhm008226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

[無題]
   - 04/7/15(木) 23:31 -
▼[名前なし]さん:
>▼Sさん:
>>ある種のタコは体の模様も変化するし
>>毒のある魚とかに擬態します。それもかなり見事に
>>魚になり損ねたタコの可能性もあるかも。
>
>タコは見事に擬態を行います。
>ですが、軟体動物のタコが擬態を行うことで脊椎動物に成り得るとはは思えません。

魚は脊椎動物です。魚に擬態するタコはいます。

http://www2.wbs.ne.jp/~dive-es/ryou.html

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0@acykhm008226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:UMAかな?
 沙久夜  - 04/7/14(水) 21:31 -
▼ポットさん:
>http://enema.x51.org/x/04/06/0652.php
>謎のミイラです。
>http://enema.x51.org/x/04/06/0621.php
>新種?

すいませんこの前の回答を消させていただきました。私的に間違った意見だと思ったので・・・

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219199118233.bbtec.net>
・ツリー全体表示

未確認生物の正体
 興味があります  - 04/7/12(月) 21:11 -
始めまして。自分が思うに未確認生物というのはその地域、あるいはその国に
いないはずの生き物のことを言うんじゃないでしょうか?
例えば、その辺の川にワニがいたらビックリしますよね?
それをワニを知らない人が見たら恐竜だー!とか言うんじゃないですか?
地元の人がサイを指さして「モケーレ・ムメンベだ。」と、言ったという話がありましたが、それが全てではないでしょうか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@47.98.99.219.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

チュパカブラ
 匿名希望  - 04/7/11(日) 2:42 -
モンスター 3 2 4 歩行
○奇妙な目印
このユニットの存在する自軍支配地形が対象。
対象が本陣を除く地形の場合、
「地形名:ミステリー・サークル」に変更する。


リトルグレイとの相性が良いみたいですね。
添付画像【UMA(2).jpg : 13.5KB】

引用なし

パスワード


[添付] :UMA(2).jpg (13.5KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191)@proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:[無題]
 [名前なし]  - 04/7/10(土) 12:39 -
▼Sさん:
>ある種のタコは体の模様も変化するし
>毒のある魚とかに擬態します。それもかなり見事に
>魚になり損ねたタコの可能性もあるかも。

タコは見事に擬態を行います。
ですが、軟体動物のタコが擬態を行うことで脊椎動物に成り得るとはは思えません。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@qu1.nirai.ne.jp>
・ツリー全体表示

[無題]
   - 04/7/9(金) 17:58 -
ある種のタコは体の模様も変化するし
毒のある魚とかに擬態します。それもかなり見事に
魚になり損ねたタコの可能性もあるかも。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0@acykhm001207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ツチノコ発見か?
 トライバル  - 04/7/5(月) 16:20 -
▼でるさん:
>▼管理人 iccanさん:
>>30日、兵庫県美方町の美方つちのこ探検隊がツチノコらしい動物を見つけたと発表したそうです。
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000028-mai-soci
>>発見した死骸には頭が無いそうですが(苦笑)、今回は本物か!?
>
>本物であってほしい一人です。
>夢があっていいじゃぁないですかぁ!!w

でもいまさら見つかるってのも嘘臭いですよね(^^;
画像がないのが残念ですね。
本物ならなら死骸でもいいし見てみたいです><

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i225218.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:ツチノコ発見か?
 でる  - 04/7/3(土) 16:48 -
▼管理人 iccanさん:
>30日、兵庫県美方町の美方つちのこ探検隊がツチノコらしい動物を見つけたと発表したそうです。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040702-00000028-mai-soci
>発見した死骸には頭が無いそうですが(苦笑)、今回は本物か!?

本物であってほしい一人です。
夢があっていいじゃぁないですかぁ!!w

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zaq3d7d4193.zaq.ne.jp>
・ツリー全体表示

14 / 46 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板トップ  
 88257
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6